活動レポート
  • ホーム
  • >活動
  • >「ハラスメント発生時の実務ポイント~その行動は大丈夫~」福山支部D地区会
2022.09.22

「ハラスメント発生時の実務ポイント~その行動は大丈夫~」福山支部D地区会

■講師:佐々木社会保険労務士事務所 佐々木公江 氏

■日時:8月17日(水)
■会場:Zoom
■参加者数:16名

最初にパワハラ・セクハラ・マタハラ色々と聞いたことはありましたが、ハラスメントの種類が35種類あるという事に驚きました。なんでもハラスメントになってしまうとの事のようです。

それから、男性上司が「若い女の子に入れてもらったお茶は美味しいな」と言う。独身男性に対して、男性の同僚が「どうして結婚しないの?」としつこく聞くなど具体例をいくつか提示いただきハラスメントに該当するか、該当しないかの説明をいただきました。

コロナなど何かとイライラしがちな今日この頃、苛立ちまぎれの言動で誰が被害者・加害者になってもおかしくない状況です。質疑応答でも出ましたが、ハラスメントを起こさない・起こさせないには結局のところ職場での人間関係を良くしていく努力を続けていくことが肝要かと感じた例会でした。

記:進物のナカヤマ 中山雅之