経営基礎講座 経営理念part2 経営理念発表会~東部エリア経営労働委員会
- 開催日時:
- 2024/11/22(金)
- 会場:
- 福山事務局、サテライト会場、Zoom
- 人数:
- 43名
- 報告者:
- 参加者全員
- 文責者:
- (株)福山楽器センター 新庄 一貴
弊社はEC事業を開始して今年で20年目になりますが、2020年までの16年間、売り上げは右肩上がりでした。それ以降の4年間、業界の市場規模が縮小していることもあり業績は急降下。現在ももがき続けています。そうした背景で、同講座へ参加しております。
正直申し上げると、経営指針を明文化する必要性を強く感じておりませんでした。入会当初は、偉そうにも「明文化していなくても普段から社員に、私がどうしたいかをしっかり伝えているので大丈夫です。」と、言ったりしておりました。
ところが、コロナを境に全く市場が変わり。それまでの成功体験が通用しない環境となりました。現在、社員へ相当の負荷をかけながらビジネスモデルを再構築している最中です。平均年齢30歳代前半と若い社員が多いのですが、みんな人として優れていて、私の示す方向へ一生懸命進んでいこうと努力してくれます。そんな社員の努力が報われる企業にならなければならないと思っております。
今は、過去の傲慢な考えを反省して、社員が将来の夢を実現するために必要とする企業になるために全員で作り上げる指針が必要だと感じています。
この度は、講座の司会を務めさせていただく機会をいただき、初めて事務局で講座を受講させていただきました。
会場は10名ほどの参加者で受講者は5名。テキストに沿って宿題を発表し、お互いの感想と委員会の支援者からの意見を伺いました。自分の思いを口に出し同じテーマで他者の思いを聞くことができる。また、客観的な意見を伺うこともでき、とても学びの多い良い体験でした。
身近な人の為。社員や社員の家族の為。当社を選んでいただくお客様の為。同じものを背負う仲間の為。
当社を頼りにしていただく地域の方の為。そして、業界の為。色んな視点で、自分や我が社に何ができるか突き詰めて、将来どうありたいか明確にして、社内全員で同じベクトルへ向く。そういったことを実現するために、1つ1つ書き留めまとめたものが経営指針かな。と思っております。
自分の思いを字に書いてみたり口に出してみる。そういうことが出来る講座です。途中からでも是非参加してください。教材も充実しておりますし、委員の方もアシストしてくださいますので、途中からでも進行に追いつくことができます。
そして、是非リアルで参加してください。短時間で自身の考えを再確認できますので、内容が一気にまとまります。