入会のメリット

1.経営指針をつくり、経営を科学的に全社的に展開できます

一般社団法人 広島県中小企業家同友会では、経営指針書(経営理念、経営方針、経営計画)の成文化を全県的な取り組みとして開催していきます。
急激に移り変わる経営環境のなか、経営指針書の存在は企業の進むべき方向を明確にし、全社一丸の体制を築き上げるのに大いに寄与します。また、対外的な信用力を高める上でも大きな効果を発揮します。
今こそ経営指針書を作成し、この荒波を乗り越えましょう!
一般社団法人 広島県中小企業家同友会では、、全9講座の「ひろしま経営指針塾」を開講するほか、広島・東部エリアで「経営指針入門講座(全12講以上)」をそれぞれ開設し、各支部でその補助的な勉強会を開催して、経営指針作りをサポートしています。
また、「企業変革支援プログラム」を活用して、自社の実態を確認し、課題を明らかにして、経営革新を進めています。

同友会入会のメリット_経営指針をつくり、経営を科学的に全社的に展開できます

2.本音で語り合えます

同友会の主催する例会は、経営者同士の実体験に基づく報告の場、学びの場です。例会での報告者は、私たちと同じ経営者です。決して流暢とは言えないけれど、腹を割った生々しい体験報告に経営の本質的な課題が存在しており、その後のグループでの討論につなげていきます。グループ長の進行のもと、お互いが本音で議論し合うことでそれぞれの感じ方、受け止め方の違いを深く理解して、初めて経営者の琴線に触れる学びの場となるのです。同じ悩みを持つ経験者のリアルな経営体験の報告を聞くことができることに大きな特徴があります。
同友会では「会員は辞書の1ページ」と言われています。つまり百人百様の異なる経営体験があり、その経営体験を学び合うことが生きた学びになります。

同友会入会のメリット_本音で語り合えます

3.人脈ができます

同友会には、県下2,500名を超える会員が在籍しています。様々な業種の企業が在籍しており、年齢も20代から80代までと幅広くなっています。同友会に入会し、行事に参加することで、年齢・性別・業種に関係なく仲間ができます。異業種の集まりだからこそ、建前ではなく本音で語りあえる仲間ができるのが同友会の特徴となっています。
また広島県にとどまらず、全国47都道府県すべてに同友会があり、45,000名を超える会員が全国で活動しおり、ネットワークは全国へと広がっています。

4.新卒採用ができます

~共同求人活動は「企業革新活動」~

共同求人活動は、単なる求人媒体ではなく、若者に選ばれ、地域に信頼される企業づくりの活動です。経営者が主体的にかかわり、アクションを起こすことが求められます。

同友会入会のメリット_新卒採用ができます

大学・短大・専門学校との共同懇談会の様子

同友会入会のメリット_新卒採用ができます(合同企業説明会)

合同企業説明会の様子

  • 学校との関係を大事に
    同友会の共同求人活動は、大学・短大・専門学校との連携を深め、中小企業に若い人材を迎え入れる活動をしています。毎年3月に開催する「学校の先生方と経営者との懇談会」には、山陽方面のほぼ全校、四国・九州からも参加をいただき、学校と企業とが人材育成について意見を交換し合う貴重な場です。また毎年数次にわたって学校訪問を行います。これらの活動を通じ、「同友会の共同求人参加企業は安心」との学校からの信頼醸成に努めています。
  • はじめて新卒採用をする方にも勉強会
    初めて新卒採用に挑戦する方々を対象に勉強会を行っています。勉強会では先輩企業が惜しげもなく自社の経験を開陳し、具体的で実践的な学びの場になっています。
  • 企業革新を進める
    学校との懇談会の開催や学校訪間などを通じて信用を培うと同時に、「学生にとって魅力ある企業にしよう」とする、その経営者の努力が企業発展につながります。就業規則や職場環境、社員教育体制の確立など、社員の未来をまもり育てる企業になることこそ、採用のカギです。
  • 合同企業説明会
    広島・福山・呉の3会場でそれぞれ3回、計9回の合同企業説明会を行っています。学生との貴重な接点です。
  • OBWAYで全国に発信
    同友会の全国ネットワークを生かした総合就職支援サイトです。サイトを上手に活用し、自社の魅力や仕事のおもしろさを発信し続けることは、より良い人材との出会いにつながります。
jobway

5.社員教育、後継者育成ができます

  • 合同入社式と新入社員研修
新入社員研修

同友会では新入社員の合同入社式を行い、中小企業で新たな役割を担うひとりとしての自覚をもってもらいます。そして新入社員教育の取り組みのひとつに、一泊二日の研修を行っています。新社会人としての基礎的マナーやエチケットの講習はもちろん、「働くとは何か」を間いかけ、働く意欲に訴えかけます。広島・福山・呉の3会場で行っています。

  • 新入社員フォロー研修
新入社員フォロー研修

入社後の社会生活をふりかえることで、社会人としての基本を再認識させる「フォローアツプ研修」では、「職場で取得した知識や技術が、はたして十分に活かせているのか」、また「実際の仕事で力が発揮できているのか」を評価し、新たな学習目標を設定させる目的で実施しています。広島・福山・呉の3会場で行っています。

  • 若手、ニューリーダー対象の研修
若手、ニューリーダー対象の研修

入社間もない社員対象の若手社員セミナーなども開催しています(尾道)。
離職率が上がる入社3年目。責任も増してくる中、目標や夢も見失いがちになります。そういった時期の3年目社員を対象に再度モチベーションアップのための研修を実施しています(全県)。
広く様々な階層の社員さんが参加し、経営者と共に学ぶ「共育セミナー」もあります(福山)。

  • 幹部候補生の育成
幹部候補生の育成

幹部候補生の育成”に焦点をあて、自立的で経営者と共に経営理念・経営指針を実践できるプレイングマネージャーの育成を目的とした研修もあります(広島・呉)。また、特に内勤の女性幹部候補を対象にした「女性キャリアアップセミナー」も開催しています(広島)。

  • 後継者育成・若手経営者の切磋琢磨の場、青年部会
後継者育成・若手経営者の切磋琢磨の場、青年部会

41歳以下の会員、もしくは会員の後継者を対象にした組織が青年部会です。青年部会では若い経営者・経営者候補の方が本年で切磋琢磨し、次代を担う経営者として成長する場です。

6.経営のあらゆる問題の相談ができます

同友会はほぼすべての業種の方が参加する経営者団体です。窓口として事務局に「経営何でも相談室」を設けています。ご相談いただければ、問題解決のできる専門家や、過去に同様の経験を持つ経営者の方をご紹介し、問題解決のお手伝いができます。

7.全国の仲間と交流できます

全国47都道府県すべてに県単位で中小企業同友会があり、総会員数は45,000名を超えます。これらの経営者との交流が可能です。
全国47同友会の連絡協議会が中小企業家同友会全国協議会(中同協)です。中同協主催の全国行事が課題別に多数行われており、これに参加することもできます。

同友会入会のメリット_全国の仲間と交流できます

8.あなたの声を国や地域に届け、中小企業の存在価値を高めます

「中小企業は、経済を牽引する力であり、社会の主役である。」この文章をご存知ですか?2010年6月に閣議決定された「中小企業憲章」の書き出しです。私たちの8年間の運動で実現したものです。
同友会は中小企業の社会的地位向上と、中小企業が発展することのできる経済環境を実現するために、これまで「金融アセスメント」の法制化に向けた運動や、「外形標準課税の適用拡大」等への反対運動を他団体とも協力して進めてきました。現在では、「中小企業憲章」の地域版である「中小企業振興基本条例」の制定運動を、他団体とも協力して進めています。
他方、中小企業の社会的責務を果たすため、インターンシップの推進など、地域活動にも力を注いでいます。