活動レポート
  • ホーム
  • >活動
  • >中支部青年部10月度例会「人を不幸にする会社なんていらねー! ~お金・人脈・仕事ゼロからの復活劇~」
2022.10.31

中支部青年部10月度例会「人を不幸にする会社なんていらねー! ~お金・人脈・仕事ゼロからの復活劇~」

(株)真工務店 山口氏より、「なぜ起業したのか?」「同友会に関わることでなぜ会社が良くなったのか?」「なぜ同友会に関わり続けるのか?」という流れで報告いただきました。本年度は新入会員が多く、山口氏に推薦したいただいた会員も多かったため、改めて同友会との不離一体を伝えるべく企画した例会。参加者が予想以上に増え、スムーズな運営ができない場面もあったが、予定通りの進行で例会を終えることができました。

山口氏は同友会に入会し、悩みや課題を赤裸々に開示することで会社も上向きになったというまさに不離一体を実現された経営者。サラリーマン時代の冷たい処遇を機に、“最高の会社を作る!”この目標を示現するために同友会へ参加した結果、何年も考えて解決できなかった課題がものの数時間で解決した山口氏。「自分だけで抱え込まなくても、同友会で誰かに相談すればすぐ解決できる!結局のところ、人は人でしか磨かれない!」不離一体を実現した方からの報告は、心に響くものがありました。今回の報告を聞いた方が、少しでも自己開示し、悩みや課題を言い合える仲間に出会えたならば、例会に参加した意味もあったのではないかと思います。

グループ討論は「人(社員)を不幸にする会社はどんな会社だと思いますか?」「あなたの会社の社員さんは幸せだと思ってますか?」というテーマで行いました。社員を不幸にする会社として多かった意見は「金銭面(給料)」と「人間関係」。給料を多く払えばいいわけでもなく、そこには社内での良好な人間関係も不可欠。想いとお金の両輪が備わってないと社員を幸せにすることはできない!だからこそ経営者は、そこが実現できるように会社経営にいそしまないといけない!…そのような発表もありました。今回の例会は50名を超える例会となり、懇親会も多くの方が参加され、活発な交流ができたかと思います。今回報告いただきました山口社長、そして本会、OB、並びに他支部の方、ご参加いただき誠にありがとうございました。

記:(株)ナカオカ  中岡 英也