「 新卒採用活動の継続で魅力ある企業づくり」広島西支部西地区例会
報告者:西研㈱ 代表取締役社長 寺本 博 氏(広島西支部)
3月15日広島西支部西地区例会がZoomにて開催されました。求人難の中、今年も新卒採用した寺本さんから実践報告をうかがいました。その要旨をご紹介します。
■「選ばれる会社」に なるために
わが社は切削工具の再研磨に始まり、加工・製造も取り扱う製造業です。飛行機やロケットを製造する際の切削工具も扱っており、特許も取得して自社製品も製造販売しています。
こういうとスゴイ会社に聞こえますが、新卒採用に取り組むまでは、人が足りないとハローワークに求人票を出して、採用しては仕事に慣れた頃に退職、というパターンを繰り返していました。
今春、入社を決めた学生さんに、どうして入社を決めたのか聞くと、「経営理念。夢が持てる」「大切にしてくれそう」との回答がありました。これまでの取り組みが生きてきたと手ごたえを感じました。
採用活動は、大手と競うのではなく、社員さんを交えて、学生さんから選ばれる企業にするにはどうしたらいいか、聞いてみるといいです。
アンケートによると、就職で重視する条件は、19歳以下の男性では労働時間、20才以上で給料、30才以上で職場の人間関係、女性では、給与、労働条件、職場の人間関係が年代を通じて重要視されています。
自社の理想のイメージを持ち、現状とのギャップを埋める努力が必要です。
■どうして人が来ない?
「うちはいい会社。どうして人が集まらないのか」と思う経営者の方は多いです。私もそうでした。でも、それは井の中の蛙。同友会の共同求人活動Jobwayへの参加は、自社の環境を見つめなおし勉強するのに役立ちました。ブースに学生さんが並ぶ企業は、さまざまな工夫をしていました。客観的な目で他社と比較すると、自社の足りないところがわかります。
毎年の個人面談で社員さんからも環境改善の意見を聞きながら、制服を変え、休日を増やすなどの整備を進めました。
もちろん就業規則と経営指針の成文化は必須です。
10年ビジョンに掲げた「独立型中小企業」をめざしたことで、自社製品の開発が進み、特許を取得しました。今春からこの製品を販売展開しています。こういった強みは、小さくても将来性のある企業だと思ってもらえます。
中広の新工場クレアセンターも、社員さんが「この会社に勤めている」と自慢できるような会社にしたいとの思いもあり、一昨年増設しました。
自社のブランディングは大切です。学生さんには会社の特徴はわかりにくいものです。そこで、取材や無料セミナーの講師、大学や専門学校の講師も引き受けて、地道に自社PRを続けています。
■新卒採用で会社に風が吹く
会社は現状のまま何もしないと、必ず1年ずつ年を取ります。毎年定期的に採用を続けると、人間の体温のように一定の平均年齢を保つことができるようになります。
今すぐ採用する必要はないと思っている方もおられるでしょう。しかし、経験上、採用活動を始めてもすぐには採用できませんから、今から取り組んでおく方がいいです。
新卒の方は、これから先の自分の将来をここに託そうと思っている方が入社してきます。彼らの視点で気づいたことを言ってくれたり、今いる社員さんにとっても刺激になります。新卒採用に取り組むことで会社に新しい風が吹くのです。
=熊谷担当小組長のまとめ=
人材不足を課題として挙げる中小企業が多く、採用しようにも人が集まらないという経営者の悩みで意見が一致してこの例会を企画しました。
以前から新卒採用に力を入れてきた寺本さんに、「最終的に会社の戦力に育つのは新卒の方が近道」と言われ、とても印象に残っています。求職者も、自分の人生をかけて、数ある企業の中から自分が働く会社を最終的に一社に絞るわけです。その一社になるためには経営者が夢や目標を語り、この会社で働きたいと思ってもらう努力が大切なことに気づきました。大変な経営環境ですが、みんなで知恵を出し合って乗り越えていきましょう。
<会社概要>
設立:1996年
資本金:3000万円
従業員数:20名
事業内容:切削工具の再研磨・加工・販売・製作
URL: https://www.nishiken-inc.com/