活動レポート
  • ホーム
  • >活動
  • >「日々是前進~1ミリでもいいから前に進もう」尾道支部青年部会
2021.10.28

「日々是前進~1ミリでもいいから前に進もう」尾道支部青年部会

報告者:㈱日章自動車 代表取締役 葛籠 雅明 氏

 報告者は㈱日章自動車の葛籠雅明さんです。「日々是前進」というテーマの元、発表をされました。㈱日章自動車は尾道で唯一の日本福祉車輌協会認定工場です。現状、福祉車輌の適正な使い方、点検整備方法も守られず施設で使用され、重大な事故が起こっています。そのような悲しい事故が起きる前に適正な使用方法を浸透させ、施設の利用者様、職員の方の不安を取り除ける存在になれるよう葛籠氏は努めております。
 しかし葛籠氏は福祉車輌に特化されるまでに幾度の悩み、問題に直面しました。㈱日章自動車で働きだすも経営も営業も経験がないのにどうすればと悩んでいたところ、同年代の(有)日工電設の多田雅哉氏に出会い、「行動出来るようになりたい」と思い入会されました。同支部の㈱村上製作所の村上令一氏と出会い、村上氏からのアドバイスを実践・行動したことで少しずつ行動が出来るようになり、また41ビジョンシートの作成をすることで葛籠氏には「思考停止していた私を変えてくれた″魔法のシート″」となり行動力、思考力を同友会で得る事が出来ました。

 福祉車輌に特化されるきっかけは他支部の方と交流された際に「何でも出来ますっていうのは何も特化したことがなく、得意なこともないって感じるよね」この言葉に気づかされた葛籠氏は顧客の現状等を考え、福祉車輌に特化する事を決断しました。
 日本福祉車輌協会のインストラクター資格を取得され講習会に参加された際に、福祉施設の方から「後日実車研修を施設にきてやってくれないか」と問い合わせがあり、普段ではなかなか話を聞いて貰えない施設の方にアプローチすることが出来、福祉車輌の特化へ確実に前進しております。

 報告テーマにもなり、葛籠氏の好きな言葉「日々是前進」″今日より明日、今日より1センチ、1ミリでもいいから前に進もう″という意味です。「尾道で福祉車輌といえば、日章自動車」と言われるようにこれからもこの言葉通りに前進されています。私も今日より1ミリでも前進し、確実に成長していこうと思うと同時に、学ぶ事ができた発表でした。「お世話になっている尾道に福祉車輌で恩返しをしたい」葛籠氏は熱い思いを抱いています。グループ討論では葛籠氏のように想いを持って皆さんが日々是前進しているのか?行動しているのかを討論すべく「毎日1mmでも進むために何をしていますか?」というテーマで討論しました。参加者の皆さんは41ビジョンシートを作成しておられるので想いをしっかりと抱いておりました。討論を進めていく中で” こうなりたい” と強く想い続ける事が成功への道だなと改めて思わされた討論になりました。

 私も毎日の行動に“意識” と明確な“想い” を抱いて行動することで自社の成長と自身の成長の道なんだなと教えてくれる同友会に出会えた事を嬉しく感じました。今後、青年部の会話の中で皆さんの成功体験が飛び交う日を楽しみにしながら、一日一日を大切にする「日々是前進」という良い言葉を学べた例会となりました。