活動レポート
  • ホーム
  • >活動
  • >「トイレが快適な空間になるヒント」呉支部昭和地区会~耳寄り情報
2024.09.27

「トイレが快適な空間になるヒント」呉支部昭和地区会~耳寄り情報

開催日時:
2024/08/20(火)
文責者:
(株)ゼロワン 川口 厚

支部例会が台風の影響で延期となったため、今回はトイレの掃除について、「掃除屋」の雑談をしたいと思います。
いつも掃除しているのに何か臭う…。それは汚れが残っているからです。高齢化や多様性によって様式化が進んでいますが、和式と比べると圧倒的に凹凸が多いのが洋式です。まず、捨てる間際のタオル、使う道具はトイレ洗剤・百均で売っているブラシやヤスリ、スポンジ、ヘラなどあれば充分です。
やはりトイレは素手で磨いてこそ…と言いたいですが、洗剤で肌や爪がボロボロになるので手袋は着けましょう。

近付いて見たくないところを見れば凹凸のいたるところが汚れていますので、とにかくヘラを使って狭い隙間も拭いて拭いて拭きまくる。

温水洗浄便座の場合は大抵右側側面にボタンが付いていますので、押しながら手前に引っ張れば外れます(タンク一体型だと浮くだけのものもあります)。そこが一番汚れているので、鳥肌が立って嘔吐するかも知れません。便座を立てて磨いて脱臭フィルターが付いていれば洗いましょう。

再セットしたら洗浄ノズルの掃除も忘れずに。ノズルそうじ機能があればノズルが出てきますが、無ければ指で摘んで強制的に出してブラシで擦り洗い。ここまできたら気持ちも晴やかになっているでしょう。 あとは便器内をスポンジで擦って、縁の裏や溜水面周りのシミなどあればヤスリで優しく研いて落としましょう。最後に床に跪いて便器下側を拭けば完成です。これでも匂いがあるなら床・壁の問題になります。皆様のトイレが快適な空間になるヒントとなれば幸いです。