2025.01.27
「家族と仲間を守る挑戦の軌跡~人と向き合い続けた16年の実践~」広島西支部青年部会
広島西支部
青年部会
活動レポート
経営改善勉強会
- 開催日時:
- 2024/12/10(火)
- 会場:
- ひと・まちプラザ
- 人数:
- 29名
- 報告者:
- (株)FK工業 小坂 文貴 氏
- 文責者:
- めだかの館 大場 秀幸
支部青年部の小坂文貴氏に報告をしていただきました。
21歳で創業し現在16年目を迎える小坂氏。これまでの道のりは苦労や試練の連続だったそうです。報告の中では、創業時や会社設立時に苦労をされた事、その困難をどう乗り越えて事業を拡大してきたか、小坂氏が実践してきたことや、どういう思いで行動をされてきたかを報告していただきました。
![](https://www.hiroshima.doyu.jp/wpcms/wp-content/uploads/2025/01/25-01-nishiseinen-1.jpg)
従業員は家族。一人一人と真剣に話をするなど、全力で向き合い続けている結果、退職者は16年間で4名と低い離職率になっています。
経営者の役割は人と向き合い、人を育てることと語る小坂氏。家族、従業員、お客様など、人と向き合うことの大切さを教えていただきました。
![](https://www.hiroshima.doyu.jp/wpcms/wp-content/uploads/2025/01/25-01-nishiseinen-2.jpg)
その他にも、人材育成の工夫や、売り上げをどのように上げてきたかなど、多くの学びや気づきがありました。
小坂氏の熱い思いを聞いて、このような経営者を目指したい、従業員はこのような経営者についていきたいと思わせていただけた報告でした。