福山支部青年部会 40周年記念行事に向けて~「感謝」の思いを未来へ~
- 開催日時:
- 2025/01/20(月)
- 文責者:
- 福山支部青年部会 40周年記念行事実行委員会 実行委員長 占部 篤彦((株)ウラベサインボード 取締役)
私たち福山支部青年部会は今年、設立40周年という大きな節目を迎えました。この長い歴史を築いてこられたのは、何よりも本会の皆様のご理解と支え、そして歴代の青年部の先輩方が積み上げてくださった確かな土台があるからです。
40年の間、先輩方は時に熱く議論し、厳しい意見を交わしながらも、お互いを高め合い、青年部会を発展させてくださいました。その努力があったからこそ、今の私たちがこうして活動を続けられているのだと、心からの「感謝」の思いを抱いています。
私たち現役メンバーにとって、この40周年は過去を振り返るだけでなく、未来を見据える大切な機会です。青年部活動は、単に学び合う場ではありません。他社の悩みや課題を共有し、それを共に乗り越えることで、自社の経営革新や成長にもつながる貴重な場です。
これからの私たちに求められるのは、「感謝」の気持ちを行動に移し、青年部をさらに活発化させることです。仲間や先輩との繋がりを深め、率直に意見を交わし合うことで、各自が自社の課題に真摯に向き合い、より良い企業づくりをめざすこと。それが私たちにできる「恩返し」だと考えています。
福山支部青年部会では、「温故知新」というビジョンを掲げています。先人の知恵や経験を大切にしながら、現代の経営課題に向き合い、次世代へとバトンをつなげる活動を進めています。この40周年記念行事を通して、「感謝」の重み、「繋がり」の大切さ、そして「未来」への決意を新たにしました。
これからも、青年部会は地域の経営者が共に学び合い、高め合う場として、さらに発展してまいります。皆様と手を取り合い、次の50年、そしてその先の未来へ向けて歩みを進めていきたいと思います。
最後になりますが、これまで私たちを支えてくださったすべての皆様に、心より感謝申し上げます。今後とも福山支部青年部会をどうぞよろしくお願いいたします。