2025.02.26
「社員さんのやる気を醸し、事業を発展させるための経営者の意識改革PDCA講座」広島中支部経営労働委員会
(株)EVENTOSの川中氏と8名の経営労働委員が集い、本音で語り合う勉強会が開催されました。
この勉強会では川中氏自身の同友会への入会のきっかけに始まりこれまでの同友会との関わりや同友会に対する思い、更には自身がどん底から這い上がってきたエピソードなどを聞くことができ、私自身心を動かされ、時には感情がこみ上げるような熱い話を聞くことができました。

今回の勉強会では参加者の為に開催前の4日間を準備期間に当ててくださるほどの熱量で勉強会当日もアツい本音トークが繰り広げられました。
この勉強会では事前に課されていた宿題(決算データ、企業変革支援プログラムプロフィール、参加者のモチベーション作文)を徹底的に精査してくださり、川中氏自身が持っている中小企業診断士としての視点から的確なアドバイスを頂き、時に涙ぐむ参加者もいるほどでした。
会の最後では参加者がKGIとKPIを明確にし、一人づつ発表する機会があり、自身の会社に持ち帰ることができるとても有意義な勉強会となりました。
抽象的な表現になりがちなKGI・KPIですが、恥ずかしくて表現を躊躇うことなく、はっきりとした数値や具体的な表現を使って、目標設定することの重要性を学びました。