活動レポート
  • ホーム
  • >活動
  • >公正取引委員会との懇談会を開催~県政策委員会
2025.03.25

公正取引委員会との懇談会を開催~県政策委員会

開催日時:
2025/02/10(月)
人数:
16名
報告者:
公正取引委員会中国支所 唐澤支所長 ほか
文責者:
事務局 橋詰

2月10日、広島事務所にて公正取引委員会との懇談会を開催しました。公正取引委員会中国支所からは唐澤支所長含め3名、同友会からは13名が参加しました。
この懇談会では、価格転嫁をはじめとする最近の活動状況とフリーランス新法について公正取引委員会よりご報告いただいたのち、意見交換を行いました。

懇談会の開会に際し、宮﨑政策委員長から2024年度第2回 政策アンケートの結果を抜粋した上で「厳しい状況に置かれている」と報告を交え、あいさつを行いました。
中国支所 唐澤支所長のごあいさつの後、公正取引委員会より次の2点について報告がありました。1)「令和6年度価格転嫁円滑化の取組に関する特別調査」の結果等について。2)フリーランス・事業者間取引適正化等法の取組等について。報告後、「気軽に相談をしてほしい」と呼びかけました。

その後、報告や事例をもとに、活発な意見交換・質疑応答を行いました。
瀬島副代表理事よりおわりのあいさつとして、「政策アンケートの結果より、価格転嫁が進んでいないと回答した会員は半数以上(※まったく出来ていない:29%、1割~2割程度:33%)いる。自らをもって経営環境を変えるべく、活動を続けていきたい」と、まとめました。