活動レポート
  • ホーム
  • >活動
  • >同友ベストプロ「で、何屋さん?と聞かれながら24年」
2025.03.26

同友ベストプロ「で、何屋さん?と聞かれながら24年」

開催日時:
2025/03/20(木)
報告者:
(有)こねっとはこにわ 取締役 髙橋 信也 氏
文責者:
ACTAS 服部 哲茂

(有)こねっとはこにわ 取締役 髙橋 信也 氏

屋号のこねっとはこにわ にはコミュニケーションの「こ」ネットワークの「ね」はこにわはご自身の会社やお店のホームページをパソコンという「はこ」のなかにお庭「にわ」を一緒につくりましょう。という意味が込められているそうです。
名前のインパクトで、なんの仕事をしてるかはよくわからないけど、変な名前の会社で覚えてるよ、お声かけ頂くことがよくあるとのことでした。

いつも結局何をしてる会社なの?と聞かれながら、「実はですねぇ…」を地道重ねてこられなんと今年で24年目を迎えられるとのこと、メインの事業は前述のとおりホームページの制作ということで、企業をはじめ自治体などのホームページも手掛けておられるということです。
雰囲気に似合わず(すいません)カワイイもの好きな同氏は昨年2024年の年末からYouTubeで大人気のカワウソちぃたんの広島保護者として、ちぃたんの約234万フォロワーの数を生かした販促活動の提案、運営なども行っておられるそうで、もっとちぃたんの拡散力を利用してもらって中小企業に笑顔になってほしいと考えておられるそうです。

今年から同友会のつながりで、事業を新たに進めていく企画があるそうで、経営者の皆さんに色々な面で「よゆう」を持っていただけるサービスを提供してゆくとのこと。楽しげに話す高橋さんが印象的でした。
自分から欲して何かがすすんだというよりは、歩いているところに出会ったことをやりながら進んできたように思いますとのことで、これからは少しずつ自身の思いや目標を作って進んでみるのもいいかなぁとお話なさっておられました。コミュニケーションを大切に今後もお仕事に同友会に励んでいただきたいと願っております。