活動レポート
  • ホーム
  • >活動
  • >「倒産の実態と事業継続の鍵」呉支部青年部会
2025.04.01

「倒産の実態と事業継続の鍵」呉支部青年部会

開催日時:
2025/02/19(水)
会場:
呉森沢ホテル&Zoom
人数:
35名
報告者:
講師:帝国データバンクの方
文責者:
呉本通法律事務所 加納 三裕

令和6年度2月例会では、帝国データバンクより講師をお招きし、「帝国データバンクが読み解く企業倒産の実態~企業を見つめて125年、その視点と情報力~」と題した講演を実施させていただきました。
講演では、広島県内における過去24年の倒産件数の推移を示していただき、倒産件数が増減する社会的、政策的な要因を説明していただきました。また、会社個別の問題としては、特に呉地域においては、経営者の高齢化、後継者不足、人手不足が倒産の要因となっている可能性があるとの見識を示していただきました。

これまで青年部の例会においても、事業承継の問題、人手不足の問題が取り扱われてきました。この度の講演を拝聴し、当該問題意識を持つこと、それに対してどのように対応していくかが、会社や事業を継続させ、発展させる上で重要な要素の一つであることを改めて認識させられる機会となりました。

また、講師からは、会社経営には困難が生じることもあり、それに立ち向かう経営者を尊敬しており、会社内部や会社外部の仲間と協力しながら会社を大きくしてほしいとのエールを頂きました。この度の例会をとおして、改めて、他の経営者と切磋琢磨し自社を発展させるという中小企業家同友会の活動の意義を確認できたのではないかと思います。